こんにちは。ゆうこです。
わたしがWEBサイトをつくりはじめたのは中学生のころ。
当時は自分のイラストをみんなに見てもらうためのもので、コーディングというよりは見た目にこだわりまくってました。
そんなサイトたちのデータがHDDに奇跡的に残っていたのでアップします!
多分、同世代の方なら「なつかしいな~」と思うかもしれませぬ。
目次
2005年5月 人生初のWEBサイトをオープン!
中学生のころからコツコツ準備を進めていて、高校入学後にポートフォリオ&素材サイトとしてオープンしました!
ほとんどの画像がドット絵(GIF)で、無料レンタルお絵かき掲示板でつくってました。
ソフトはなつかしのホームページビルダーでした。
2005年 リニューアル1:テーマはマジック
サイトをオープンした瞬間に新しいデザインをつくりはじめました。
反響が気になって、無料のレンタルアンケートを使って「ホームページかわいい??」とか聞きまくってた。
がんばってつくったけど、結局すぐ飽きちゃうんだな~
2005年 リニューアル2:宇宙船
ページの下にFRAMEタグでメニューを表示させてたんだけど消えちゃってるな~。
はじめて広告を入れてみました。
2005年 リニューアル3:クリスマス
いつも以上にサイズの大きい画像を貼りつけていたからめちゃ重かったよ。
ファンクラブをつくってもらえて、ますますがんばろうと思えたな(*´ω`*)
2006年 リニューアル4:原宿
Zipperとか原宿のハデハデなファッションが好きだったのでサイトにも反映してみました◎
見に来てくれるコも同年代の女の子だったからこのデザインは好評だったな。
2006年 リニューアル5:オモチャ箱
この頃からまともにソースを書きはじめました。
ホームページのコンテストで受賞できた、思い入れのあるデザインでごわす◎
2007年 リニューアル6:スイーツパラダイス
ドット絵を描くのにつかれたので、Illustrator&Photoshopで描きはじめました。
このデザインと女の子が1番好きだな(*´ω`*)
2008年 リニューアル7:眠り姫
ハデカラーから一変して大人しめなデザインに。
このデザインはお母さんが気に入ってくれています!笑
2008年 リニューアル8:バスタイム
前回の大人しめからやっぱりカラフルがいいなと思ってリニューアル。
でもこの頃から更新が途絶えました…
2009年 リニューアル9:森ガール再び
専門学生のころ、就活のために一晩でつくったサイトだったと思います。
森がールや布系の質感にハマっていたので雰囲気をガラッと変えました。
素材配布ページは閉鎖しました。
ここまでが公開したサイトのデザイン!
ボツになって、誰にも見られずに終わってしまったものもたっくさんあります。
そのボツデザインの一部も奇跡的に残っていたので記念にアップ!
公開しなかったデザイン
きのこ帝国
背景画像のテキトー感が勿体無い!笑
このデザインをなんで公開しなかったんだろ。ふつーにかわいいぞう◎
いちごちゃん
メインの女の子がつくっていくうちにどんどん気に入らなくなってお蔵入りになりました。
ビスケットと女の子
あれ、もしかしたら公開してたかも?
なんだかすごくアイマイ…。 笑
ふり返ってみて感じたこと・まとめ
もう少し創作活動をがんばろうと思った
最近は趣味の絵を全然描いてないからな。
久々に目ん玉ぐりぐりの女の子が描きたくなった!
自分の好きなことを仕事にできて生きていけるって幸せなことだなと思った
当時はWEBよりもイラストばっかりでしたが、こうして昔から好きなことでお金をもらえるって幸せだな〜と思いました。
「好きだけじゃ仕事にはできない」なんて意見もあるけど、わたしは「好きだから」苦しいときも乗り越えられます。
誰かイラストのお仕事を恵んでください・・・
できれば目ん玉ぐりぐりの女の子路線ので!笑
需要ないかな〜〜だれか拾ってほしいなあ(ToT)