あかつかゆうこのブログ フリーランスWEBクリエイター系女子 イラストレーター

祝・息子1歳&ママ1歳 成長を喜ぶだけの記事


授乳 クッション 寝落ち 食事 片手 おにぎり コツ

こんにちは!ゆうこ(@chibiyuko_0124)です。twitterでもウザいくらい息子ネタしかない最近です。
10月で息子が1歳、わたしもママ歴1歳になりました。とてもうれしくて感動しています。
今回は息子の成長をただただ喜び、かわいいかわいい!ときゃっきゃする記事です!!

目次

2017年10月11日午前11時31分 息子誕生

予定日は10月1日だったからやっと会えた〜〜!って気持ちでした。
はじめて出産を体験して、帝王切開にはなってしまったけど陣痛もあって…お母さんってすごいわ、と心の底から思いました。

→出産エピソードはこちら

生まれてから生後1ヶ月まで 初の育児に疲弊する

育児 新生児 生後1ヶ月 男の子 抱っこマン 里帰り 実家

「朝目が覚めたら小学生くらいまで成長していないかな」と願いながら眠りにつく日々

実家に身を寄せていた生後1ヶ月半まではね、本気で思ってました。

両親は共働き(母は日曜休み・父は休みなし)なので日中は会話が成り立たない息子と室内でずっとふたりきり。
息子は日中スーパー抱っこマンで、夜寝ている時間以外、母に交代してもらうまではずっと抱っこしていました。
しかもスクワット抱っこ!!筋トレかい!!

授乳は下手くそだし、楽な姿勢とか手の抜き方がまだわからず、旦那さんは超絶忙しくて全然会えないし…。生まれたてなので外にも出られない…。寝癖を直す余裕すらない…。
それでもね、息子の笑顔が癒やしであり希望ではあったんだけど…。

1ヶ月検診のとき、周りのママ&ベビちゃんたちの穏やかさにひどく驚いたなあ。
座って膝の上にベビちゃんを寝かせて、左腕を枕にして頭を支えつつ右手で優雅にスマホぽちぽち…。

は!!???

わたしはいつも通り立って抱っこでした。

いやはや疲れていました。

生後10日。抱っこされてご満悦

育児 新生児 男の子 微笑 生理的 社会的今と顔が大分変わったので公開しちゃうね。
生まれたてでも表情ってあるんだよ。びっくりしちゃった!
助産師さんが抱っこをしても「はいはい、わたしじゃないのね、その顔。ママがいいんだよね」って。

手が小さいから新生児の沐浴はヒヤヒヤでした

貴重すぎる着地成功シーン!このツイート後すぐ起きた

生後1〜3ヶ月 手の抜き方がわかるようになってくる

授乳 クッション 寝落ち 食事 片手 おにぎり コツ自宅へ戻りましたがあいかわらずの抱っこマン。ダイニングテーブルの周りを「ブンバボーーン!!」とか言いながら小走りでくるくるまわってあやしていたなあ。
寝相アートとか無理無理無理のカタツムリ!!!

自分が楽になるよう工夫しはじめる

ごはんは片手で食べられるよう特大おにぎりを用意。息子が授乳中にひざの上で寝たときに食べて、そのままテレビをぼーっと見て体を休めたり…てな過ごし方が定番に。
実家には無かった、メリー(ベビーベッドの上でくるくるまわっているアレ)やバウンサー(赤ちゃん用のゆらゆら揺れる椅子)、ソファ(授乳しやすい)などのおかげでずいぶん過ごしやすかった。

ご飯は、はじめはスーパーのお惣菜とかお皿に盛るだけのもので済ませていて、そこからカット野菜&肉でのカレーや筑前煮とか少しずつ手を広げていきました。
調子がよければ20〜30分くらいはバウンサーでまったりしてくれるようになったので、その間に料理や洗濯をしていました。
掃除機は週末だけだったかな?音で泣いちゃうからめったにかけられなかったな。

お風呂は3ヶ月の終わりくらいまでベビーバスを使って沐浴状態だったよ。その方が圧倒的に楽だった!!
湯船デビューは首が完全に座ってからだったような…?

ささやかに仕事も復帰

生後2ヶ月くらいから一応仕事も復帰しました。
復帰っていっても、文字修正とか超〜〜カンタンなお仕事から!
日中お母さんに来てもらって息子を任せている間や夜息子が寝たあとにササッと作業してました。

色白つるつるお肌の息子。このすぐあと、肌荒れに悩むのであった…

お気に入りの1枚。顏を隠しているからわからないけどカメラ目線だからかわいさ爆発!!

生後4〜6ヶ月 首が座る!寝返りができる!保育園デビュー!おっぱい卒業

生後6ヶ月 0歳 保育園 慣らし保育 外出生後4ヶ月に入って、首が完全に座り、生後5ヶ月あたりで離乳食がはじまって寝返りをマスター。
生後6ヶ月で保育園デビューして卒乳と…イベントづくし!

やっぱ首が座ると抱っこやら全てのことが一気に楽になる〜♪
お出かけしやすくもなったね。

→生後5ヶ月の息子との1日の様子はこちらの記事にまとまってます

葛藤しながらの保育園入園

運良く徒歩10分の保育園に通えることになりました!
0歳から預けるのは心が苦しかった…。(今は保育園めっちゃ良いって思ってるけど)
でも、そのおかげで仕事も完全に復帰でき、日中仕事に没頭し成果を得られることで精神的な余裕ができました。
初日はやっぱり泣きまくっていたけど、今の息子は保育園大好きだしお気に入りの先生に抱っこされるとご満悦よん♡

ふたりでプチ旅行にも出かけました

生後4ヶ月 旅行 新幹線 京都↑宿泊先の座布団で奇跡のセルフねんね!!!

生後4ヶ月で法事に参加すべくふたりで新幹線に乗ってお泊まりもしたよ!
宿泊先では常に泣いてて久しぶりに新生児並みにベッタリ抱っこしていました。

肌荒れに悩む

乳児湿疹 肌荒れ 0歳 白色ワセリン 軟膏 アトピー性皮膚炎※痛々しいのでちょっとモザイクかけてます。

ちょうど平昌冬季オリンピックの時期…。肌荒れに悩んでいました。
お医者さんには「アトピーかも」と言われ冷や汗だらだら。
朝・昼・晩、全身にワセリンとお薬を塗りたくっていました。それでも良くなっているんだかって感じで…。結局暖かくなって治ったんだけどね。
食物アレルギーは皮膚からの接触で発生するというもんだから、離乳食も超慎重でした!

おっぱい卒業。幸せな時間をありがとう

保育園に入ると母乳の出がどんどん悪くなり、あっという間に乳首を加えなくなってしまいました。
母乳をあげていると疲れて頭がクラクラするし、おっぱいに依存して夜中頻回に起きることを超恐れていたのですんなり卒業できたことに大喜び!!

…だったけど、今振り返るともうちょっとがんばってもよかったかなあなんて思っちゃった。

寒〜い夜中、とてつもない眠気のなかおっぱいをゴクゴク飲んでもらっていたあの静かな空間…幸せだったなあ…。
誰にも代われないもの…。ふたりだけの時間だった…。
ありがとうね。

生後7〜9ヶ月 腰が座る・高速ずりばいを会得

生後9ヶ月 男の子 赤ちゃん 乳児 仕事 保育園 フリーランス 在宅腰が座る(支えなしで座れるようになる)とさらに楽になりました!まず着替えがしやすい!!
前開きのロンパースタイプの着脱が面倒くさくなっちゃうなんてうれしい成長〜!

→生後9ヶ月の息子との1日の様子はこちらの記事にまとまってます

体調崩しまくりで仕事が思うように進まず…

保育園で病気の移し合いでひんぱんにお休みしていました。
わたしにも絶対移って、自分が元気じゃない状態での看病はなかなかきつい!
仕事も止まっちゃうし、病気になるための保育園に通っているみたい…なんてしょんぼりしちゃったり。

このサイズ感、超かわいくないですか。

「ひ孫を見るまで死ねない」と言っていたおばあちゃん。「小学生に上がるまで死ねない」と寿命が延びた日

保育園のお祭り、親子で超楽しみました

生後10〜12ヶ月 歯が生える・立っち&歩けるようになる

生後11ヶ月にしてやぁあ〜〜っと歯が生えて来ましたー!!
そのおかげである程度噛めるようになり、食事もちょびっと楽に。
まだおぼつかないですが一応歩けます!

はじめての家族旅行

生後10ヶ月 旅行 那須 昔日 部屋食栃木県の那須市にはじめて家族旅行に出かけました!
行きは渋滞で、休憩を入れつつ片道7時間もかかった…。(渋滞じゃなければ2時間台で着きます)
ゆっくりお食事…というわけにはやっぱりいかなかったけど、楽しかった〜!

コロコロお掃除をマスター!次は何を仕込もう(笑)

この遊びをしてたらあっという間に自立歩行ができるようになりました

元気に育ってくれてありがとう!大好きよ

生まれる前は、「自分なんかが子どもを育てられるのだろうか…」と不安になっていました。
でも実際は、もう目の前に赤ちゃんがいるんだからやるっきゃないじゃんと奮闘していたら1年経ちました。

新生児のころ、親や子どものいる友達に「だんだん楽になるからね」「この時期もあっという間よ」と言われて、「ほんとかな〜…」とため息をついていたりもしました。
だんだんって、いつ?何ヶ月になれば楽になる??って。

でもその言葉は本当で、振り返って見れば一瞬だったし元気に育ってくれたおかげで少しずつ楽になって現在に至ります。
※わたしの中の「楽になる」の定義は…
抱っこや泣く頻度が低くなる、首や腰が座る、自分で移動できるようになる、ひとりで&一緒に遊べるようになる、テレビが観られるようになる、寝かしつけでおっぱいや抱っこが必要なくなる、オムツ替えや夜起きる回数が減る、言葉が通じるようになる…といったところかな。

ちっちゃな赤ちゃんと生活を共にしていると、きのうと今日とで明らかにちがうなと思うくらい成長が目覚ましくて、「生きる」という素晴らしさに感動したり、なんとなく自分の人生をやり直しているような気持ちになるんだ〜。

だから息子は、わたしにとってヒーローなんです…。

あなたが立派な大人になり、巣立って行くその日まで。
これからも一緒に成長していこうね!

Related Posts

ページトップへもどる